2020.09.17
英検4級に出てくる熟語ついて
皆さんこんにちは。キッズスターイングリッシュの渡井です。
今回は「英検4級に出てくる熟語ついて」ということで英語での色々な色々な会話表現について学んでいきたいと思います。前回に引き続き、英検4級には会話形式の問題がたくさん出るため、受験予定の方はやり取りのパターンをしっかり身につけておく必要があります。
単語が2つ以上くっついて1つの意味になるものを熟語(じゅくご)と言います。
同じ単語を使っていても、全く違う意味のものになるので、注意して覚える必要があります。
【英検4級熟語】
look at〜
〜を見る
look for〜
〜を探す
take a bath
お風呂に入る
take a picture
写真を撮る
stay in
家にいる
stay with
同居する
get on
電車に乗る
get up
起床する
for a moment
ちょっとの間
for a long time
長い間


熟語の問題としては、文を聴いて、正しい訳を選ぶような問題形式となります。
ここでいうならば、look, take,stay,get,forそれぞれの意味を知っていても
熟語の意味を知らなければ解けない問題となります。
【熟語例文】
He is looking for his glasses.
単語の知識だけですと「彼はメガネを見ています」となりますが
look for は探すというのを覚えることで
「彼はメガネを探しています。」と訳すことができます。
Let's take a picture.
写真を撮りましょう。
My dog likes to stay in the doghouse.
私の犬は犬小屋にいることが好きです。
Tim got up at 6:00.
ティムは6時に起きました。
Please stay here for a moment.
少しの間ここにいてください。
いかがでしたでしょうか。熟語はまだまだたくさんありますので、色々な熟語に触れ、繰り返し覚える必要があります。
【次回】は引き続き、英検4級に出てくる熟語ついて書きたいと思います。お楽しみに!
キッズスターイングリッシュの英検レッスンご希望の方はこちらhttps://www.kids-star.jp/eiken/
【コラムバックナンバーはこちら】
https://www.kids-star.jp/column/