ワールドアイキッズは「楽しく学ぼうをテーマ」にした、子ども専門のオンライン英会話スクールです。
ワールドアイキッズでは、教育の社会的収益率が高い幼児期からの英語指導に特化したプログラムが用意されていますので、英語に楽しみながら触れることができると口コミでも評判です。

ワールドアイキッズの悪い口コミ・評判ってあるのかな?



そこでワールドアイキッズのオンライン英会話を検討するうえで、保護者の方が気になるポイントをまとめました!
- ワールドアイキッズの口コミや評判は?
- どんな先生が在籍しているの?
- ワールドアイキッズの料金は?
- デメリットってある?
- ワールドアイキッズっておすすめなの?
この記事では、保護者の方が気になる上記のポイントを取り上げて解説しています。
ネット上の口コミでは、ポジティブな意見が多いワールドアイキッズの詳しい内容を知ることができます。



オンライン英会話選びでお悩みなママさんは、ぜひ参考にしてください!
ワールドアイキッズの基本情報
基本情報 | |
---|---|
公式サイト | ワールドアイキッズ |
運営会社 | 株式会社アイプロダクト |
対象年齢 | 3歳~小学6年生 |
講師 | フィリピン人 |
学習教材 | オリジナル教材・フォニックスなど |
レッスン時間 | 1回25分 |
料金/授業料 | 月4回:2,450円(税込) 料金の詳細はこちら |
入会金 | なし |
体験レッスン | 無料体験2回 |
支払方法 | ・クレジットカード ・PayPal(ペイパル) ・銀行振込 |
ワールドアイキッズの口コミ・評判【体験談5選】


ここではワールドアイキッズを実際に体験された方の口コミ・評判を5つご紹介します。
口コミ①:落ち着きのない3歳児はワールドアイキッズが一番!
今日もワールドアイキッズした(^ ^)先生はお気に入りのKate先生!
— チカ👦👶3y0y 低予算おうち英語 (@chica_chiiku1) September 26, 2022
落ち着きがない3歳(?)にはワールドアイキッズが1番あってる。今日は手持ちのトミカ全部見せてのオンライン英会話でした。
お子様がお気に入りの先生のレッスンで楽しく過ごせたとの口コミが寄せられています。
小さなお子さんの場合、オンラインレッスンの間ずっと集中して座っていることはかなりハードルが高いです。
ワールドアイキッズは子ども専門の英語指導を行っています。オンラインレッスンでありながら「塗り絵・ごっこ遊び」などの子どもを飽きさせないプログラムが充実しています。
口コミ②:3社比較したけどワールドアイキッズが一番!
娘がやりたいとせがむので、オンライン英会話を始めてみようと思います。
— こぐまのDWE日記 (@DWE3kids2022_2) November 23, 2022
・QQEnglish
・ワールドアイキッズ
・Novakid
とりあえず3社やってみたけど、娘はワールドアイキッズがいいと。
確かに一番自由な感じでした。楽しいのが一番ですね! pic.twitter.com/LBdV9NEIAK
ワールドアイキッズとQQキッズ、Nova kidsの無料体験レッスンを比較された方の口コミ評価です。
特に幼児期のお子様にとっては、自由に楽しく英語を学ぶことが大切です。
ワールドアイキッズの幼児プログラムでは、年齢に応じた単語や難易度にあわせた指導を徹底していますので、楽しみながら基本的な語彙力を身につけることができます。
口コミ③:一番楽しそうだったのがワールドアイキッズ!
テキストがダメというより、フレーズをリピートしてと言われる→小さい声でリピートしたりしてもう一回最初から何度も言わされる→嫌になるって言う気もする。遊び要素あり+テキストのオンライン英会話がいいかな🤨ちなみに今まで一番楽しそうだったのはワールドアイキッズ💡
— chihiro👧5y (@ChihiromaEn) May 21, 2022
小さいお子様でも、ワールドアイキッズであれば楽しむことができたとの声です。
他社のオンライン英会話では、発音などを指摘されてモチベーションが下がってしまうとの感想も同時に紹介されています。
ワールドアイキッズのレッスンは遊び要素が多く、楽しみながら英語の学びを継続する習慣が身につきます。
口コミ④:英語で遊んでもらうのが楽しい!
今夜はワールドアイキッズ🎵先日Skypeの接続テストで先生と短時間話したが、まぁ娘の楽しそうなこと、、✨お世話になるのはこちらになるかなーと期待してる♥読みが少し出来てるからbookを使ったレッスンもできるよ!と言われたけど、英語で遊んでもらうほうが楽しくて発語にも繋がるかな😋
— ぶーな 5y&1y (@buu_na3) September 15, 2022
体験しているお子様の様子がとても楽しそうだったとの口コミです。
日常生活の中で外国人の先生とマンツーマンで遊ぶことができる機会は少ないですが、ワールドアイキッズであれば年齢に応じた遊びをしっかりと楽しむことができます。
映像教材とは異なり、双方向性のコミュニケーションを学ぶことができますので、初めての英語体験にぴったりです。
口コミ⑤:楽しめたんだけど飽きてきたみたい!
ワールドアイキッズ、ずっと同じ先生でお話しながらお絵かき(sssで動画見て、お題決めてお絵かきすることが多い)で楽しめてたんだけど飽きてきたみたい💦次は何で遊ぼうか🤔
— nina🌹3y7m (@nina51310620) October 11, 2022
ごっこ遊びをあまりしないので工作・はさみ・粘土とか…⁇
遊びのレパートリー少ないな😅
幼児プログラムを継続していると「少し内容に飽きを感じた!」というネガティブな口コミも寄せられていました。
ワールドアイキッズでは先生のレッスン予約を取る際に、こちら側の希望や要望を伝えるリクエスト欄が設定されています。
レッスンの内容や難易度を変更してほしい場合は、事前に連絡することで対応していただけます。
ワールドアイキッズの料金プラン【最新版】


ワールドアイキッズでは、入会金や年会費などは一切かかりません。
ワールドアイキッズの料金体系は以下の通りです。
ワールドアイキッズ料金体系
- 月々プランの料金
- オプション料(必要な場合のみ)
以下、それぞれの料金についてご説明します。
月々の料金プラン
プラン | 料金(税込) | レッスン回数 |
---|---|---|
ブロンズプラン | 2,450円 | 1カ月に4回 |
Wブロンズプラン | 4,800円 | 1カ月に8回 |
シルバープラン | 6,500円 | 1カ月に12回 |
Wシルバープラン | 8,250円 | 1カ月に16回 |
ゴールドプラン | 10,780円 | 1カ月に31回 |
3つのオプション料金
プラン | 料金(税込) | 内容 |
---|---|---|
チケット追加 | 562円~ | 急にレッスン数を増やしたい時に便利なオプションです。 |
予約可能数 | 990円~ | レッスンの予約数を増やすことができるオプションです。 |
チケット共有 | 2,640円~ | チケットを家族と共有して利用できるオプションです。 |
口コミでも評判のオンライン英会話ワールドアイキッズ5つの特長!


ここでは、オンライン英会話ワールドアイキッズの口コミからわかる、特筆すべき5つの特長についてご説明します。
- 英語が初めてのお子さんでも安心レッスン
- 日本語を理解できる講師を選択できる
- レッスンの時間内で英語学習が完結
- 英検対策が充実している
- レッスン内容のフィードバックで保護者も安心
特長①:英語が初めてのお子さんでも安心レッスン!
ワールドアイキッズのプログラムは、3歳から小学校6年生までのお子さんを対象とした内容になっています。
幼児プログラムでは、12までの数字や簡単な色の名前などの親しみやすい内容から、英語に触れることができます。
小学生プログラムでは語彙力やフォニックスなどの内容も加わり、楽しみながらも着実に英語力が身につくような仕組みとなっています。
特長②:日本語を理解できる講師を選択できる!


ワールドアイキッズの講師はフィリピン人の先生が基本です。
英語でのコミュニケーションに不安が強い場合は、日本語をある程度理解できる先生を選択することもできる点が、初めてのオンライン英会話でも安心できると口コミでも評判が寄せられていました。
また日本の文化に興味をもっている講師も多数在籍しており、先生が知っている日本のキャラクターや趣味などを公式サイトで確認することができますので、お子様と相性のいい先生を見つけやすいシステムになっています。
特長③:レッスンの時間内で英語学習が完結!


ワールドアイキッズでは、レッスンの時間内で学習から復習、定着までが完了するカリキュラムとなっています。
そのため一般的な英会話の習い事のように宿題や自宅での復習が必要なく、気軽に英語のレッスンを受けることができると評判です。
特長④:英検対策が充実している!
ワールドアイキッズでは、効果的な英検学習に特化した英検レッスンを受講できます。
英検合格に必須の単語を学ぶレッスンや、スピーキングテスト対策の内容など、英検の級によってきめ細やかなカリキュラムが設定されているのが特長です。


ワールドアイキッズの英検レッスンは5級から2級の内容に対応していて、それ以上の級を目指す場合は姉妹校での受講が可能となっています。
特長⑤:レッスン後のフィードバックで保護者も安心!
レッスン後に先生からのフィードバックが届くシステムになっているのも、ワールドアイキッズの特長です。
レッスンで学習した内容や、子どもの様子などの丁寧な報告を受けることができます。
そのため保護者の方も安心して英語学習の進捗状況を確認することできると口コミでも評判です。
ワールドアイキッズの教材


ワールドアイキッズでは、実際に英語圏でも使われている市販の教材の中から自分のレベルに合うものを使用してレッスンを受講できます。
市販教材
- Let’s Go
- Side by Side
- Up and Away
Amazonや書店などで2000円前後で購入できる教材が中心となっていますので、家計への負担も少ないので安心です。
また、どのページを指導してほしいかは、こちらからリクエストができますので、内容が十分理解できているページは飛ばして、もう一度同じ単元を学習することも自由に依頼することができます。
口コミからわかる、ワールドアイキッズのデメリット


ここでは、ワールドアイキッズを検討されている方のデメリットとなり得る2つのネガティブな口コミをご紹介します。
- 予約が取りづらい!
- 先生の選択肢が少ない!
口コミ①:予約が取りずらい
ワールドアイキッズの無料体験を予約してみたけど、やりたい時間帯があまり空いてないかもしれない🤔これは毎週都度予約しないといけないのかな〜。だとしたら面倒だなぁ
— なぎさっと (@nagisatt) September 27, 2022
ワールドアイキッズでは、契約している料金プランによって1度に予約できるレッスン数が違います。
1ヶ月に12回以上レッスンを受ける方は一度に3枠分の予約を確保できるのに対し、1ヶ月に4回の場合は予約レッスンを消化してからでないと、次回の予約を取れませんので、注意が必要です。
口コミ②:先生の選択肢が少ない
5歳次男、
— まり@男子3人育児中 (9歳・7歳・7ヶ月) (@m316jp2) May 6, 2020
今日は #ワールドアイキッズ で
英会話体験レッスン。
長男も体験したけど、
先生がすごく一生懸命やってくれる印象。
楽しくやろう!という感じも好き。
私は気に入ってるんだけど、
小さい組織で、先生が少なそう。
都合の良い時に予約とれるかなぁ。
とちょっと入会は悩む。
大手のオンライン英会話に比べると、登録されている講師が少なめという口コミも寄せられています。
ワールドアイキッズでは、講師の研修プログラムが徹底しているので講師の質が確かな一方で講師の選択肢が少ないというデメリットも考えられます。
【結論】ワールドアイキッズの口コミ・評判まとめ


今回はオンライン英会話ワールドアイキッズの口コミ・評判・料金を紹介するとともに在籍講師やデメリットについても解説しました。
ワールドアイキッズの口コミ・評判を見ますと一部不安に感じるネガティブな意見もありますが、悪評はなく「全体的に高評価の投稿内容」が多いのが特徴です。
そこで結論を言いますと
- 遊びながら英語に触れていきたい幼児ちゃん
- 英検の対策までお願いしたいと思っている小学生
- まずは手頃な料金で英語に親しみたい
といった方には、ワールドアイキッズはおすすめのオンライン英会話の一つであると言えます。
ワールドアイキッズは、楽しみながら英語に親しみたいお子さんにぴったりのオンライン英会話です。
英語の楽しさを知った後は、英検やフォニックスなどのより発展的な内容にステップアップできるので、幼児期から小学校卒業までしっかりと英語を学び続けることができます。
先生も日本語や日本文化に理解があり、親しみやすいと口コミでも評判です。
まずは無料のお試しレッスンで、先生の質の高さやお子さんとの相性を確認してみてはいかがでしょうか。