>> 料金が安い!オンライン家庭教師おすすめ13選

家庭ネットの評判はどう?口コミ・料金を確認!【オンライン家庭教師】

当ページのリンクには広告が含まれています。

今回は、「成績アップ・入試対策を確実な1点から始める!」をモットーにしているオンライン家庭教師の「家庭ネット」についてご紹介します。

家庭ネットは、日本全国に展開している「株式会社日本学術講師会」が運営しているオンライン家庭教師サービズです。

リアルタイム会議システムVQSのホワイトボード機能を使って、お互いの書き込み内容をリアルタイムに共有できますので、間違いや重要ポイントが分かりやすいと高評価。

では、オンライン家庭教師の「家庭ネット」には実際どのような口コミや評判があるのでしょうか。料金やオンライン授業の内容についても気になるところ

そこで家庭ネットを検討される上で、保護者の方が気になるポイントをまとめました!

このような疑問にお答えします。

この記事では、家庭ネットについて保護者の方が気になるポイントを詳しく解説しています。

オンライン家庭教師選びでお悩みの方は、ぜひ参考してください!

\無料体験で学習アドバイス /

お得なキャンペーン情報の有無を確認しましょう!

まずは、東大先生の無料学習相談から始めよう!

お子さんの受験戦略を劇的に変える60分の無料学習相談とは……

東大先生の実力オンライン指導が自分に合っているか、どうか実際にチェック!


東大先生では、専属の東大生家庭教師がお子さん専用の学習計画を作成・管理し、正しい勉強法で効率よく成績向上をサポートします。

  • 厳選された東大生講師による完全マンツーマン指導
  • 志望校合格へ導く専用の学習計画と目標戦略
  • いつでも安心!LINEによる24時間サポート体制
  • 科学的に証明された東大発のSPAC学習法
  • 最短ルートでライバルに差をつけるための学習サポート体制

この機会に、東大先生のマンツーマン指導でライバルに差をつけ、「行ける学校」ではなく「行きたい学校」の合格を目指しましょう!

↓戦略的な学習計画で伸びしろUP↓

※無料相談の予約枠に限りがありますので注意…

最新情報は公式サイトで確認しましょう!

>>>東大先生の口コミ・評判や詳しい内容はこちら

タップできる目次

家庭ネット【基本情報】

基本情報
公式サイトネット家庭教師の家庭ネット
運営会社株式会社 日本学術講師会
本社所在地福岡市中央区天神3丁目16-24 ハーツ天神ビル6F
対象生徒小学生~高校生・浪人生
指導料金1,320円~(1コマ/25分)
入会金22,000円
システム管理費月額2,200円
対応地域全国

家庭ネットの口コミ・評判はどう?利用者の声を紹介!

ここでは、家庭ネットを実際に利用された方の口コミ・評判を以下の3つの評価に分けてご紹介します。

評価の内容
  • 料金に関する口コミ評判
  • 講師に対する口コミ評判
  • サポート体制の口コミ評判

口コミ①:料金に関する評判

塾や家庭教師よりも安く済みました。ネットがあれば申し込めますし、送迎などの心配も不要なので、トータルでお得な学習方法だと思います。

出典:塾ナビ

この口コミから、家庭ネットは通常の塾や家庭教師よりお手頃な価格で利用できることが分かります。

パソコンやタブレットがあればネットでどこでも学べるので、移動しないで時間を節約できます。

これがオンライン家庭教師の大きなメリットの一つです!

フルで授業をしてもらうとなると、普通の家庭教師に来てもらうのと大差ない金額になると思います。

分からないところだけを受講するという使い方をしているので、低料金で抑えられています。

出典:塾ナビ

指導時間によって、一般の家庭教師と同じ料金になることもあるようです。

分からない単元だけピンポイントで学べば、効率良く学びつつ、コストも抑えられます!

口コミ②:講師に対する評判

苦手科目や教えてほしい教科がある場合、それに精通した先生が教えてくれます。

深い部分の話までして頂けるので、より理解が深まり、応用に強くなりました。

出典:塾ナビ

家庭ネットには、生徒のニーズに精通した講師が在籍しており、苦手な科目や学びたい教科に合わせて教えてくれます。

さらに、生徒が理解しやすいように深掘りして教えてくれるのは大きなメリットだと言えます。

このような指導方法により、生徒の理解はさらに深まり、応用問題にも対応できるようになるでしょう!

プロの先生が指導してくれるので、子供とのコミュニケーションなど安心してお任せできました。

子供のやる気もうまく伸ばしながら指導してくれました。

出典:塾ナビ

家庭ネットにはプロの先生も在籍しており、子供のやる気を引き出しながらコミュニケーションを重視する指導は、親御さんとして安心できる大きなポイントです。

先生のしっかりした教え方から、学習成果が得られることが、この口コミで感じられますね!

口コミ③:サポート体制の評判

最初にカウンセリングがあり、子供に合わせたカリキュラムを組んでもらえます。

1対1で教えてもらえて、質問もできます。指導の時間とは別にメールでの質問も受け付けてもらえます。

出典:塾ナビ

もう少し、こまめなサポートが欲しい。サポートイコールやる気にも値するので。

出典:塾ナビ

家庭ネットでは、子供のニーズに合わせてカウンセリングを基に学習計画を組み、メールでのフォローもしてくれるという好評の意見が多いです。

しかしながら、一部の方からはサポートがもっと細やかであればという要望の声も。

この口コミから、サポート体制に対する意見は利用者それぞれで、賛否両論があることがわかります!

\無料体験で学習アドバイス /

お得なキャンペーン情報の有無を確認しましょう!

家庭ネットとは?特長やオンラインの指導スタイルを紹介!

家庭ネットは、近くに塾がないご家庭や家庭教師の派遣が難しい遠方にお住まいの方でもサポートできる講師出勤型のオンライン家庭教師サービスです。

講師の出勤制を採用することにより「指導時間になったのに先生がいない!」「映像は映るけど音声が聞こえない!」といった講師サイドのトラブルがなく安心して指導を受けられます。

家庭ネットのオンラインの指導スタイルは?

家庭ネットのオンライン授業では、「リアルタイム会議システムVQS」を使って学習を進めて行きます。

VQSシステムでは、音声と映像、ノート共有機能のホワイトボードで、生徒が実際に問題を書き込んで講師が図で解説したり、使用するプリント・テキストデーターを読み込んで画面上で共有することができます。

指導中の映像と音声をリアルタイムにお互い共有できますので、家庭訪問による指導と同様な学習効果に期待が持てます。

  • オンライン指導に必要な機材は?
  • ネット回線が繋がる環境
  • パソコン・タブレット(iPad)
  • ヘッドセット
  • Webカメラ

なお、タブレットをご利用の場合は、カメラと内蔵スピーカー、マイク機能が搭載されたものに限られます。

公式サイトのチェックウィザードページから動作確認できます。

また、WindowsXP・VISTA・7・8、MacOSX、スマートフォン、Androidタブレットには対応しておりませんので注意して下さい。

なお、パソコン初心者のために、家庭ネットでは、PCのセッティング等のサポートも行っていますので安心して学習に専念できます。

組合せ自由の受講時間

家庭ネットでは、「受講時間:1コマ25分」からとなっており、目的に応じて授業のコマ数を自由に組み合わせることができます。

自分の隙間時間を使って、1コマを設定して集中的に学習したり、2コマ、3コマ受講して、じっくりと指導を受けることも可能です。

また教務スタッフが、受講前にヒアリングを行い、生徒一人ひとりに合ったオーダーメイドの学習計画を立ててサポートを行います。

自分だけの授業スタイルが確立されますので、成績UPに期待が持てます!

家庭ネットのマンツーマン指導

家庭ネットでは、生徒一人ひとりに合ったきめ細かな指導が受けられます。基礎からしっかりと学習できることに力を入れており、問題の解説やポイントを中心に指導します。

もし、わからない場合は基礎に戻ってしっかり教えてもらえるので、「勉強が苦手な生徒」でも理解度UPにつながります。

また、音声と映像だけでなく、ホワイトボードというお互いに書き込みができる共有ノートを使用しますので、講師が生徒の間違いに気づきやすく、ミスをその場で教えてくれます。

家庭ネットでは、生徒が自主的に勉強できることを目標にしています。勉強のやり方やコツのアドバイスも受けることができますし、課題も出されるので、基礎学力の定着だけでなく、勉強の習慣も期待できるでしょう。

家庭ネットの講師陣

家庭ネットでは、教育熱心な大学生講師が中心に生徒の指導を行っております。

講師一人ひとりの指導スキルが上がるようにしっかり研修を受けてから生徒の担当を受け持ちますので安心して学習に取り組めます。

また担当講師は、指導内容レポートを出すことが義務付けられており、講師が独自判断で指導しないように、家庭ネットがしっかり教育し、生徒に最高の教育ができるように配慮されています。

万が一、講師と相性が合わなかったり、指導内容に満足できない場合は、サポート教務に相談すれば、無料で講師を変更してもらえますので安心です。

家庭ネットの指導料金

家庭ネットのオンライン指導を受けるにあたって必要な料金項目は、次のようになります。

  • 入会金
  • システム管理費
  • 指導料金
  • オプション料(希望される生徒)

以下、それぞれの料金項目についてご説明します!

入会金・システム管理費

  • 入会金:22,000円
  • システム管理費:月額2,200円

なお、家庭ネットでは、定期的に期間限定「入会金半額キャンぺーン」を実施しています。

知らないと損しますので、入会前は必ず公式サイトをチェックしましょう。

指導料金(1コマ/25分)

コース内容1コマ/25分
小学生コース(4・5・6年生)1,320円
中学受験コース1,760円
中学生コース(1・2年生)1,430円
中学生コース(3年生)1,540円
中学生コース(中高一貫校)1,540円
高校性コース(1・2年生)1,650円
高校性コース(3年生)1,870円
浪人生コース(20歳まで)1,870円

例えば、高校3年生が50分/月4回のペース受講した場合の月々の授業料は以下のとおりです。

  • 指導料(2コマ/月4回):14,960円
  • システム管理費:2,200円
  • 合計:17,160円

オプション料金

毎日の学習計画サポート

  • 1~2教科:月額3,300円
  • 3~5教科:月額5,500円

生徒一人ひとりの勉強内容や目的レベルに合わせて学習計画サポートを行っていきます。

授業対策・適応教材サポート

学校の補習・定期テスト対策など、教科書に準拠したテキスト(公立中学生のみ)を生徒の学力・目標に合わせて選べます。

  • 教材価格:1冊2,200円

※地理・歴史分冊教科は1冊1,650円

生徒の学力に応じた最適なテキストをリーズナブルな料金で購入できます!

学力・志望校判定テスト

家庭ネットでは、生徒の現状の学力把握、志望校の判定に必要な模擬テストを実施しております。

  • 学力・志望校判定テスト:1回2,970円

家庭ネットと比較!おすすめオンライン家庭教師3選

オンライン家庭教師を検討する際、「家庭ネット」と他社サービスの違いが気になる方も多いはずです。

ここでは、オンライン家庭教師として人気のある「銀河」「ネッティー」「ナイト」の3社について、料金や主な特長を比較していきます。

スクロールできます

家庭教師の銀河
おすすめ度


特長
挫折しないで自立学習の習慣が身に付く指導が強味!

公式サイト
入会金】20,000円
↑「公式サイト見た」で10,000円

授業料/1コマ30分
小学生:1,375円
中学生:1,375円
高校生:1,815円

>>>銀河の口コミ・評判はこちら

オンライン家庭教師ネッティー
おすすめ度


特長
一人ひとりに担当講師と学習プランナーがついて、成績アップを全力で支援!

公式サイト
入会金】無料体験後→0円

授業料/月謝
小学生:8,800円~
中学生:14,300円~
高校生:17,600円~

>>>ネッティーの口コミ・評判はこちら

家庭教師のナイト
おすすめ度


特長
授業日以外でも手厚いサポートでお子さんをフォロー
24時間見放題の復習用の映像教材を提供!
公式サイト

入会金】公式サイトに記載なし

授業料/1回1時間
小学生:3,000円
中学生:3,000円
高校生:4,000円

>>>家庭教師のナイトの口コミ評判はこちら

家庭教師の銀河

おすすめ度:

公式サイト:

運営会社:株式会社Well-stone

家庭教師の銀河は、生徒自身が考え行動する力を養う「自立学習型」の指導に力を入れているオンライン家庭教師サービスです。

そのため、自立を重視した学習メソッドにより、「勉強を続けられるようになった」と保護者からの好評な口コミが多く寄せられています。

勉強習慣の定着や定期テスト対策を重視するなら、家庭教師の銀河はおすすめの選択肢です。

\ 自立学習で成績UP/

お得なキャンペーン情報を確認しよう!

オンライン家庭教師Netty(ネッティー)

おすすめ度:

公式サイト:

運営会社:株式会社ワン・ツーワン

Netty(ネッティー)は、家庭教師のノーバスを手がける株式会社ワン・ツー・ワンが展開するオンライン家庭教師サービスです。

ネッティーには、家庭教師ノーバスで実績のある優秀な講師が多数在籍しており、その高い指導力は口コミでも高く評価されています。

ネッティーでは、各生徒に講師と学習プランナーが付き、成績UPを全面的にバックアップ。

特に充実したサポート体制を求める生徒にはネッティーがおすすめです。

\ 無料体験授業を受付中! /

ネッティーの無料テキストを利用して家庭学習を進めよう!

家庭教師のナイト

おすすめ度:

公式サイト:

運営会社:株式会社スター

家庭教師のナイトは、関西エリアを拠点に展開しているオンライン家庭教師サービスで、勉強に苦手意識を持つお子さんへのサポートに特化しています。

特に、勉強に前向きになれずゲームに夢中になりがちなお子さんに対しても、意欲を引き出しながら基礎学力の定着を図る丁寧な指導が受けられるのが特長です。

家庭教師のナイトでは、学習でつまずいたときにすぐ相談できるよう、LINEでいつでも質問できるサポート体制が整っていて利用者の口コミでも好評を得ています。

お子さまの個性や学習状況に合わせた指導で、やる気を引き出すサポートが受けられます。この機会に、一度無料体験を試してみるのもおすすめです。

↓勉強のおもしろさを実感できる指導法↓

家庭ネットと他のサービスの料金比較や、失敗しないオンライン家庭教師の選び方のコツを知りたい方は、ぜひ以下の記事をご覧ください!

家庭ネットの利用上の注意点は?【デメリット】

家庭ネットを利用するデメリットとして、オンライン授業では、意欲がわかない生徒、ネット環境が整っていないご家庭では家計の支出が大きくなることが考えられます。

家庭ネットに限らず、パソコンのモニター越しではなく直接訴えかけられた方が意欲的になり、モチベーションが上がる生徒にはオンライン指導は向いていません。

また、家庭ネットのオンライン授業で使う機器はすべてご家庭で用意する必要があります。

受講するためには、ネット環境、パソコン、ヘッドセット、Webカメラが必要となり、オンライン授業を受けれる環境が一つも整っていないご家庭においては、経済的負担が大きくなる場合があります。

家庭ネットを退会する際、解約金は必要なの?

家庭ネットを退会する際、特に解約金などが発生することはありません。

退会申請は、退会希望月の10日までに、その旨を運営会社にお知らせ又はメールにて連絡すれば、当月の末日をもって退会扱いとなります。

一度、退会されて再入会する場合でも、入学金を再度支払う必要がありませんので気軽に入退会できるところも安心です。

家庭ネットの口コミ・評判【まとめ】

今回は、家庭ネットの口コミ評判、料金を中心にご紹介するとともに特長やオンラインの指導スタイル、デメリットについても説明しました。

オンライン家庭教師は、対面での指導が苦手な生徒や、忙しい生活スタイルに合わせた柔軟な学習時間が必要な生徒に最適なサービスです。

家庭ネットのオンライン指導は、パソコンでリアルタイムに担当講師と会話するだけでなく、VQSシステムを使って、生徒が実際に問題を書き込んだり、講師が図を見せて解説したり、わかりやすい工夫がされています!

しかしながら、オンライン家庭教師の受講スタイルが合うかどうかは、生徒一人ひとりによって異なりますよね!

オンライン家庭教師選びで失敗しないためには、最低3社の体験授業を通じて、料金はもちろんのことシステムや講師の質を比較することが大切です。

家庭ネットでは、入会前に無料体験を行っています。

VQSコラボのホワイトボード機能を利用してリアルな体験を提供する、家庭ネットの無料体験授業、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

\無料体験で学習アドバイス /

お得なキャンペーン情報の有無を確認しましょう!

まずは、東大先生の無料学習相談から始めよう!

お子さんの受験戦略を劇的に変える60分の無料学習相談とは……

東大先生の実力オンライン指導が自分に合っているか、どうか実際にチェック!


東大先生では、専属の東大生家庭教師がお子さん専用の学習計画を作成・管理し、正しい勉強法で効率よく成績向上をサポートします。

  • 厳選された東大生講師による完全マンツーマン指導
  • 志望校合格へ導く専用の学習計画と目標戦略
  • いつでも安心!LINEによる24時間サポート体制
  • 科学的に証明された東大発のSPAC学習法
  • 最短ルートでライバルに差をつけるための学習サポート体制

この機会に、東大先生のマンツーマン指導でライバルに差をつけ、「行ける学校」ではなく「行きたい学校」の合格を目指しましょう!

↓戦略的な学習計画で伸びしろUP↓

※無料相談の予約枠に限りがありますので注意…

最新情報は公式サイトで確認しましょう!

>>>東大先生の口コミ・評判や詳しい内容はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次