トウコベの口コミ評判3選|料金も詳しく解説【2023年最新】

トウコベとは、現役東大生、東大院生講師による質の高い指導を東京近郊に住んでいなくても、全国で受講できるオンライン個別指導です。

トウコベでは「現役東大生が自分のための学習法を提案」してくれますので成績アップや志望校合格につながると、口コミでも評判です。

トウコベの評判も気になるけど、料金っていくらなの?

そこでトウコベを検討するうえで、保護者の方が気になるポイントをまとめました!

気になるポイント
  • トウコベの口コミや評判は?
  • 1コマあたりの料金っていくら?
  • トウコベの中学受験ってどう?
  • トウコベのメリット・デメリットは?
  • トウコベっておすすめなの?

このような疑問点を解決するため、この記事では「トウコベ」の口コミ評判や料金・中学受験について解説しています。

さらに、特長やメリット・デメリットついても説明していますので「トウコベ」の詳しい内容を知ることができます。

トウコベをご検討されている方は、ぜひ参考にしてください!

\ 30日間の返金保証 /

無料体験・勉強相談を受付中

タップできる目次

トウコベの基本情報

  • YouTubeでわかる、トウコベの基本情報
基本情報
公式サイトトウコベ
運営会社株式会社MANABI
受講対象未就学児・小・中・高校生
学習教科全教科対応
料金/授業料1コマ/30分:1,100円~
料金の詳細はこちら
入会金19,800円
学習サポート費月額3,300円
支払方法銀行振込・口座振替

トウコベの口コミ・評判3選

ここでは、トウコベを実際に利用された方の口コミ・評判を3つサイトからご紹介します。

口コミの情報元サイトは以下の通りです。

  1. 塾ログの口コミ
  2. エキテンの口コミ
  3. ヤフー知恵袋の口コミ

塾ログの口コミ

英語を主にお願いしているが、共通テスト対策を考えて指導してくれているので、おおむね満足している。

また、他の教科のことも質問しやすいらしいので、助かっている。

引用元:塾ログ

授業後に理解度についての報告があり、不足している箇所については、次回の授業で対応してもらっています。

その結果、模試での成績も上がりました。

引用元:塾ログ

娘のペースに合わせ、分からないところを重点的に説明してくださいます。

さすがは東大生、ポイントを押さえた指導のようで、娘もわかりやすいと言っていました。

引用元:塾ログ

現役東大生が指導を担当するトウコベだからこそ、効率よく学習をすすめることができるとの評判が届いています。

マンツーマン指導の良さを活かして、分からない問題や重要なポイントを重点的に取り組むことができます。

指導科目はもちろんのこと、その他の科目の質問に対しても丁寧に対応してもらえると好評です!

エキテンの口コミ

担当の先生によると思いますが、授業の進め方や受験校の対策などは東大生とはいえ、受験のプロの方ではないのでかなり差が出てくると思います。

引用元:エキテン

講師の都合で急に日時変更やキャンセルになることが続き、振り回されました。

担当講師により大きく左右されるかと思います。

引用元:エキテン

担当講師によって、指導力にばらつきがあるとの口コミです。

トウコベでは講師の採用率が35%以下と非常に厳しい基準を設けていますが、それでも講師の指導力や態度に不安を感じたら、一度本部に相談して講師チェンジをお願いしましょう!

ヤフー知恵袋の口コミ

東大生が講師をしているオンライン塾にトウコベって第1志望合格率が80%と言われていますが、実際何大学に受かったか調べてもでてきません…。

合格率が高いのは分かりましたが、どなたか合格した大学名をご存知の方いませんか?

トウコベとポラリスアカデミア(オンライン塾)で迷っているんです…

引用元:ヤフー知恵袋

トウコベを過去に受講された生徒の進学先が分かりづらかったとの口コミが届いています。

ヤフー知恵袋で、この質問に対する明確なアンサーはありませんでした。

トウコベの公式サイトには、詳しい合格実績が記載されていませんので、合格実績が気になる方は、トウコベの無料個別相談で、疑問点をとことん解消してみはいかがでしょうか。

トウコベの料金体系を徹底解説!

トウコベの料金っていくらなの?

公式サイトには月額9,900円~としか記載されていないわ

このようにトウコベの料金に関して気になる方が多いでしょう。

そこでトウコベさんに連絡して確認しました!

確認したところ公式サイトの月額9,900円~は、未就学児の授業料であることが分かりました。

トウコベの料金体系
  1. 入会金
  2. 料金/授業料
  3. 学習サポート費

以下、トウコベの各料金の内容を分かりやすく説明していきます。

入会金

初期費用:入会金19,800円が必要となります。

1コマ30分の授業料(税込)

学年料金/授業料(30分)
未就学児1,100円
小学生2,200円
中学生2,475円
高校生以上2,750円

月謝の目安(税込)

ここでは、1時間の授業を月4~6回、受講した場合の授業料の目安を記載します。

学年1時間/月4回1時間/月6回
未就学児8,800円13,200円
小学生17,600円26,400円
中学生19,800円29,700円
高校生以上22,000円33,000円

お子さん一人ひとりの現状の学力や目指す目標によって、指導時間や回数が異なり、料金も変動します。

トウコベでは

  1. 現役東大生・東大院生の指導を受けられること
  2. LINEで24時間いつでも質問できること

などを考えますと、トウコベの授業料は比較的リーズナブルな料金設定であるといえます!

トウコベでは、お子さんの現状に合った適切な料金プランを提供していますので、気軽に無料カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。

\ 自分に合った料金プランを確認しよう/

無料体験・勉強相談を受付中

学習サポート費

学習サポート費:月額3,300円必要となります。

トウコベ3つの特長!

ここでは、トウコベの特筆すべき3つの特長をご紹介します。

3つの特長!
  1. 現役の東大生、東大院生による個別指導
  2. 分からない問題でも安心!専用LINEでいつでも質問
  3. 比較的リーズナブルな料金設定である

特長①:現役の東大生、東大院生による個別指導

トウコベの講師の採用率35%以下であることを表す図

トウコベで指導を担当する講師は「現役の東大生」と「東大院生」が中心です。

しかも講師の採用率は35%以下となります!

日本の最高学府に合格した効率の良い学習法や、受験に使えるテクニックを直接指導してもらうことができます!

定期テストの点数アップや志望校合格に直結する指導が受けられると口コミでも評判です。

特長②:分からない問題でも安心!専用LINEでいつでも質問

生徒が講師に分からない問題をLINEで質問している画像

トウコベではLINEを使用して、24時間いつでも担当講師に質問を送信することができます。

普段指導をお願いしていない科目や、模試の結果をふまえての相談にも乗ってもらうことができると高い評価が寄せられています。

分からない問題があってもLINEで解決できますので安心ですね!

特長③:リーズナブルな料金設定

トウコベの料金と他社の料金を比較した画像

トウコベでは入会金の他は、授業料と基本料のみで個別指導を受けることができます。

現役の東大生・東大院生による指導が確約されているサービスとしては、比較的リーズナブルな料金設定であると口コミでも評判です!

\ 費用対効果を実感しよう /

無料体験・勉強相談を受付中

トウコベの中学受験ってどう?

トウコベを利用して、見事希望の中学受験に成功したという口コミも届いています。

中学受験で使う算数のテクニックは特殊で、一度つまずいてしまうと集団学習塾では全く授業についていけなくなることも珍しくありません。

トウコベには、中学受験を経験して難関中高から東京大学に進学した経歴を持つ講師も在籍しています!

中学受験のつまずきやすいポイントや分かりやすい解法を説明してもらえるのは、トウコベならではの大きな特長の一つといえます。

口コミ評判からわかる、トウコベ3つのメリットとは?

ここでは、現役東大生のオンライン個別指導トウコベの口コミ評判からわかる3つのメリットをご紹介します。

トウコベ3つのメリット

  1. 地方在住でも現役東大生の指導が受けられる!
  2. 自分だけの勉強法が見つかる!
  3. 30日間の返金保証制度がある!

では、それぞれのメリットの内容をご紹介します!

メリット①:地方在住でも現役東大生の指導が受けられる!

トウコベはオンライン専門の個別指導です。

そのためお住まいの地域に良い塾がなかったり、家庭教師の派遣が難しかったりする地域でもトウコベなら、現役東大生による質の高い授業をどこからでも受講できます。

オンライン授業では、特に感染症が心配な受験シーズンでもリスクを下げることができますので安心ですね!

メリット②:自分だけの勉強法が見つかる!

トウコベでは、東大生講師が生徒一人ひとりの実力や学習状況を考慮した上で、ぴったりの学習法を提案してくれます。

志望校合格や定期テストに向けて「効率の良い学習法」、「自分の実力を引出す学習法」を現役の東大生から指導してもらえます。

トウコベでは、志望校合格率88%の実績がありますので、高い学習効果に期待が持てますね!

トウコベを受講する時間はもちろんのこと、自宅学習の時間も充実させることができると評判です。

メリット③:30日間の返金保証制度がある!

トウコベでは最初の1か月で成果を感じなかった場合、1か月分の授業料を返金してもらえる30日間の返金保証制度があります。

トウコベの志望校合格率88%の実績に裏打ちされた現役東大生の指導力があるからこそ、この返金制度が可能であるといえます。

これなら、初めてのオンライン指導で不安な方でも、安心して挑戦できます!

\ 30日間の返金保証 /

無料体験・勉強相談を受付中

トウコベ2つのデメリット

2つのデメリット!

  1. 講師の指名や変更について公式サイトに記載がない!
  2. 受験情報は自分で集める必要がある!

デメリット①:講師の指名や変更について公式サイトに記載がない!

トウコベの公式サイトには、担当講師の指名制度や、相性が合わなかった時の変更制度などについては記載がありません。

実際に指導を担当する講師の選択に関しては、入会前に一度確認しておくことをおすすめいたします。

デメリット②:受験情報は自分で集める必要がある!

トウコベは、地域密着型の指導スタイルではありません。

トウコベの講師は東大生が中心ですので、基本的には東京大学の入試情報に精通していますが、講師の出身校以外の受験情報が豊富にあるとは限りません。

そのため、受験に関する最新情報はある程度自分で収集する必要があります。

トウコベがおすすめの生徒

ここがポイント!

  1. 達成したい目的が明確な生徒
  2. 自分の学習スタイルに悩んでいる生徒

達成したい目的が明確な生徒

トウコベは、東大合格という大きな目標を達成した現役の講師から個別指導を受けられるサービスです。

したがって「必ず合格したい志望校がある生徒」、「定期テストの目標点数がある生徒」など、目標に向かって頑張りたい生徒には特におすすめです。

自分の学習スタイルに悩んでいる生徒

なかなか成績が上がらない!」、「志望校の合格判定に不安!」っと悩んでいる生徒は、自分に合った学習スタイルが見つかっていない可能性があります。

やみくもに勉強をしていても効果が表れていない場合は、貴重な時間を無駄にしている可能性があります。

トウコベでは東大生講師が生徒一人ひとりにあった学習方法を提案してくれますので、効率のよい学習スタイルをみつけることができると評判です!

【結論】トウコベの口コミ・評判まとめ

今回は、トウコベの口コミ評判・料金を解説するとともにメリット・デメリットやおすすめの人の特長についても説明しました。

結論をいいますと

トウコベは「学習スタイルを見直して成績を上げたい!」「志望校に必ず合格したい!」など、学習意欲の高い生徒におすすめです!

なぜなら、現役東大生ならではの効率よい学習法や要点を押さえた指導で、大幅な成績アップや志望校合格が狙えると口コミでも評判だからです。

しかし、お子さんと講師の相性やトウコベがマッチするかどうかは、授業を受けてみないと分からない部分もあります。

トウコベでは、指導開始から1ヶ月以内で満足できなかった場合、期間限定の「30日間の全額返金保証制度」がありますので経済的ノーリスクで始まられます!

まずは、詳しい説明やお子さんの成績について、トウコベに無料個別相談してみてはいかがでしょうか。

30日間の全額返金制度は期間限定となりますので注意してくださいね!

\ 30日間の返金保証 /

無料体験・勉強相談を受付中

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次