今回は「生徒の能力を引出す指導」をモットーにしている家庭教師のホームティーチャーズをご紹介します。
ホームティーチャーズは、新潟県を中心に展開しており、県内の中学・高校の入試情報などのデータが多く蓄積されている家庭教師サービスです。
ネット上の口コミには、比較的ポジティブな意見が多いホームティーチャーズですが、実際どのような評判があるのでしょうか。

そこでホームティーチャーズを検討される上で、保護者の方が気になるポイントをまとめました!
- ホームティーチャーズの口コミ評判は?
- ホームティーチャーズの料金はいくら?
- ホームティーチャーズにデメリットってある?
このような疑問にお答えします。
この記事では、ホームティーチャーズの口コミ評判、料金を中心に取り上げて解説するとともに特長やデメリットについても説明しています。



ホームティーチャーズの詳しい内容を知ることができますので、ぜひ参考にしてください!
\ 家庭教師は複数比較しよう /


家庭教師比較くらべーるでは、厳選37社の中からお住まいの地域に合った家庭教師会社の資料を無料でお届けしています。
ぜひ、一括資料請求で手間を省きながら料金プランやコースなどを一気に比較して納得したうえでお子さんにピッタリの家庭教師を見つけましょう。



パンフレットには、公式サイトに掲載されていない情報も含まれています。そのため、とても比較しやすいです!
ホームティーチャーズ【運営者情報】
基本情報 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社ホームティーチャーズ |
対象生徒 | 未就学児・小学生~高校生・社会人 |
料金/授業料 | 4,620円(60分/1回) |
入会金 | 16,500円(税込) |
派遣エリア | 新潟・札幌 |
オンライン授業 | ー |
ホームティーチャーズとは?3つの特長を解説!


ホームティーチャーズは設立以来、単に「知識を教える」だけではなく生徒一人ひとりの「能力を引き出す」ため、様々な専門家や先生の意見等を参考に指導方法の開発、改善に取り組んできました。
そんなホームティーチャーズの主な特長は以下のとおりです。
- 家庭教師はすべて社会人
- 地元新潟の受験情報が豊富
- 学校の教科書等を中心とした指導
特長①:家庭教師はすべて社会人
ホームティーチャーズは、新潟県でも数少ない、社会人専門の家庭教師サービスです。
豊富な指導実績のある講師が生徒一人ひとりの状況や学力を見誤らないようにしっかり把握して、信頼関係を築きながら指導を行っていきます。
特長②:地元新潟の受験情報が豊富
ホームティーチャーズは地元新潟に特化しています。
そのため、受験対策で必要になる県内の中学・高校の偏差値や必要な内申点、合格ラインなどの最新データがそろっています。
特長③:学校の教科書等を中心とした指導
ホームティーチャーズでは、社員一人ひとりに対して、法令遵守の指導を徹底しており、高額教材の販売は一切行わず、手持ちの教科書やワーク等で指導を行います。
- 特定商取引法の遵守
- 消費者契約法の遵守
- 不正競争防止法の遵守
- 不当景品類及び不当表示防止法の遵守
- 個人情報保護法やそれに関する法規・指針の遵守
ホームティーチャーズには、高額教材を販売している家庭教師サービス会社によく見られるネガティブな意見が一切見受けられまんので安心です。
ホームティーチャーズの料金は?


ホームティーチャーズでは
- 教材販売一切なし!
- 管理・サポート費一切ない!
- 更新費用一切なし!
っとなっています。
初期費用として入会金16,500円がかかりますが、月々の料金体系は以下のとおりです。
ホームティーチャーズでは、後から不明瞭な金額を請求することはないので安心できます。
指導料金(税込)
1回当たりの指導料
- 1回60分の指導:4,620円
1カ月の指導料の目安
- 60分/1カ月:20,080円~
- 90分/1カ月:29,100円~
ホームティーチャーズの公式サイトを見ますと、料金に関する情報が少なく分かりづらいです。
また、1カ月の授業料も「〇〇〇~」となっていますので、その点が少しひっかかるのが正直な感想。
ホームティーチャーズの料金体系は、シンプルでわかりやすいですが、他社と比較した場合、料金に関するメリットはあまりなさそうです。
入会金・家庭教師の交通費
- 入会金:16,500円
- 交通費:1回の指導で400円
交通費は、1回の指導につき400円となりますので、月4回指導を受ける場合は「指導料金+1,600円」がかかります。
ホームティーチャーズの口コミ・評判は?利用者の声を紹介!


ここでは、ホームティーチャーズを実際に利用された方の口コミ・評判をご紹介します。
口コミ①:中学受験、無事に合格できました!
評価: 保護者の声
中学受験でこちらの男の先生に依頼、短期間で無事合格できました。
高校でも継続して応用範囲までお願いしていますが、いつも親身で丁寧な教え方だと感じます。
出典:Googleマップの口コミ
口コミ②:余分な費用が無いので、少し割安だと思う!
評価: 保護者の声(予算:20,000円)
受験は初めてでしたが、他の会社より勉強の知識が多く、親身でした。
これから先生を紹介してもらいますが、安心してお任せできます。
料金はどこも変わらないけど、年会費や他の費用がない分、少し割安だと思います。
出典:エキテン
口コミ③:5教科でこの値段、家計的には大有りです!
評価: 保護者の声(予算:25,000円)
男の先生が第一希望日に合わず、女性講師になりました。
この会社は、女性が多いのかな?結果的には息子の成績アップに全力で向かって頂き、大変満足してます。
会社の方も電話をすればアドバイスをくれますし、温かいです。
素人にも偉そうじゃないので、相談しやすいです。値段が5教科でこの値段だったので、家計的には大有りです。
出典:エキテン
ホームティーチャーズは、比較的ポジティブな意見が多いですが、ネット上の口コミ評判が少ないのが特徴的です。
口コミが少ない家庭教師サービスは、その信頼性や実績が不明瞭であるため、他社と比較することが大切です。



他社と比較することで、料金や講師の質、カリキュラム内容などを客観的に判断することができます!
ホームティーチャーが気になる方は、まずは他の家庭教師サービスと比較することから始めましょう。
ホームティーチャーズのデメリットは?


ホームティーチャーズは新潟県での指導に特化した家庭教師サービスです。
県内の中学・高校の偏差値や必要な内申点、合格ラインなどの最新データがそろっているところが大きな強みです。
しかしながら、県外の入試情報などは不足がちであるといったデメリットが考えられます。
新潟県に住んでいる中学生や高校生など、県外受験の進学を希望される方は、注意が必要です。
また、新潟県内に在住でも遠方にお住まいの場合は、ご家庭の都合に合った日時での家庭教師の派遣が厳しいこともあります。
万が一、ご家庭のスケジュールに合わないようでしたら柔軟な受講スタイルが可能なオンライン家庭教師サービスもあわせて検討しましょう。
ホームティーチャーズを退会する際、解約金は必要?


ホームティーチャーズの公式サイトからは、退会に伴う解約金の有無について確認できませんでした。
ネット上でも調べましたが、退会に関してトラブルを起こしたような投稿内容も見当たらないので、解約金が必要だとしても契約前にしっかり説明しているかと思います。
また、ホームティーチャーズは特定商取引法を遵守していると公式サイトで謳っています。
特定商取引法で規定されている家庭教師の中途解約に伴う損害賠償の上限は以下のとおりです。
中途解約料
- 役務提供開始前(指導開始前):2万円
- 役務提供開始後(指導開始後):5万円又は1月分の役務の対価に相当する額のいずれか低い額
キャンセル
申し込み後、キャンセルしたい場合は、法律で定められた契約書面を受け取った日から8日以内であれば無条件で解約できます。(クーリングオフ)
ホームティーチャーズでは「お客様相談窓口」を設置していますので、気になる疑問点等がありましたら早急に相談することをおすすめします。
【まとめ】ホームティーチャーズ口コミ・評判


今回は、ホームティーチャーズが気になる方に向けて、利用された方の口コミ評判、料金をご紹介するとともに特長やデメリットなどについても説明しました。



以下、ホームティーチャーズのポイントをまとめました!
- 口コミ・評判:ネット上の意見が少ないので判断しづらい
- 指導料金:他社と比較した場合、料金に関するメリットは少ない
- 講師:全員社会人。採用基準がしっかりしている
- 教材:高額教材の販売を行っていないので安心できる
- デメリット:県外の受験対策に不向きの可能性あり
結論を言いますと、ホームティーチャーズは検討すべき家庭教師サービスの一つです。
しかし即決はやめましょう!
なぜならホームティーチャーズを本命とした場合でも、他社と比較してみなければ、その判断が正しいかどうか分からないからです。
「こんなはずではなかった!」っと後悔しないためにも、最低3社の資料を取り寄せて「料金プラン」、「講師の質や相性」、サポート体制など、比較することが大切です。
取り寄せた資料の中から、ご家庭の条件に合う家庭教師サービスの体験授業を受けてみてはいかがでしょうか。
そこで、お子さんの「やる気度合い」を見極めながら最終的に判断されることを推奨します。
\ 家庭教師は複数比較しよう /


家庭教師比較くらべーるでは、厳選37社の中からお住まいの地域に合った家庭教師会社の資料を無料でお届けしています。
ぜひ、一括資料請求で手間を省きながら料金プランやコースなどを一気に比較して納得したうえでお子さんにピッタリの家庭教師を見つけましょう。



パンフレットには、公式サイトに掲載されていない情報も含まれています。そのため、とても比較しやすいです!