家庭教師サクシードの評判は悪い?口コミ・しつこい理由を調査!

家庭教師サクシードは、教育・人材サービス事業を展開している上場企業の株式会社サクシードが運営している家庭教師サービスです。

厳選された講師による「質の高い授業を低料金で提供」と謳っている家庭教師サクシード。

では、実際にどのような口コミや評判があるのでしょうか。

ネット上の口コミでは、比較的ポジティブな意見が多いですが「電話がしつこい」「講師がなかなか決まらない」といったネガティブな声もあります。

そこで、家庭教師サクシードを検討するうえで、保護者の方が気になるポイントをまとめました!

気になるポイント
  • 家庭教師サクシードの口コミ評判は?
  • 電話勧誘がしつこいって本当?
  • 家庭教師サクシードのデメリットは?

この記事では、このような疑問点を解決するため家庭教師サクシードの口コミ・評判を中心に取り上げて紹介しています。

さらに「勧誘がしつこい」と言われる理由を我が家の体験談をふまえて説明するとともにデメリットについても解説しています。

家庭教師サクシードの詳しい内容を知ることができますので、ぜひ参考にしてください!

\ 家庭教師は複数比較しよう /

家庭教師比較くらべーるでは、厳選37社の中からお住まいの地域に合った家庭教師会社の資料を無料でお届けしています。

ぜひ、一括資料請求で手間を省きながら料金プランやコースなどを一気に比較して納得したうえでお子さんにピッタリの家庭教師を見つけましょう。

パンフレットには、公式サイトに掲載されていない情報も含まれています。そのため、とても比較しやすいです!

タップできる目次

家庭教師サクシードの基本情報

家庭教師サクシードへ資料請求したパンフレット記載の基本情報の画像
基本情報
運営会社株式会社サクシード
対象生徒小・中・高校生・不登校・帰国子女等
学習教科主要教科すべて
料金:1時間小学生:3,080円~(税込)
中学生:3,300円~(税込)
高校生:3,740円~(税込)
入会金0円(キャンペーン期間中)
支払方法口座振替または振込(毎月26日)
派遣地域関東:東京/神奈川/千葉/埼玉
関西:大阪/兵庫/京都/奈良/滋賀
中部:愛知/岐阜/三重
オンライン対応

家庭教師サクシードの口コミや評判ってどう?

家庭教師サクシードには、どんな口コミや評判があるの?」と気になる保護者の方も多いでしょう。

ここでは、家庭教師サクシードを実際に利用された方の口コミ・評判をご紹介します。

口コミはクラウドワークスで募集したアンケート内容であり、当サイトの独自情報となります。ぜひ参考にしてください!

口コミ①:理解力がついて成績も上がりました!

高2/保護者

家庭教師のサクシードを利用して娘の苦手分野の数学を指導してもらいました。

こちらの希望をきちんと伝えたことで理系学部の女子大生の方が来て下さり、安心して娘も習うことができたようです。

きちんと自分で解いて先生へ説明し、理解ができているかどうかなど、先生がしっかしチェックなさるので、成績はだいぶ上がりました!

引用元:独自アンケート

口コミ②:先生のおかげで落ち着いて勉強できた!

高校1年生

家庭教師を利用するのが初めてだったので初回授業で凄く緊張していました!

先生は明治大学の学生さんで、日常会話から入ってくれたので落ち着いて勉強することができました。

ちょっと盛り上がりすぎて友達感覚になってしまうこともありましたが、勉強の予習をしてきてくれたので先生の授業は分かりやすかったです。

授業よりも早いスピードで教えてくれるので学校の授業で発言出来るまでになり成績も上がりました!

引用元:独自アンケート

口コミ③:料金がもう少し安いと助かります!

小4/保護者

しっかりとしたカリキュラムがあるわけではありませんでしたが、子供が勉強することが楽しくなってくれたので良かったです。

料金は月4回で2万円ほど、2時間コースでは料金がかなりアップしてしまうので、もう少し安いと気軽なのになと思います。

何かしら問題がないように同性の先生を依頼しましたが、娘に合う先生が見つかるまでサポートしてくださり、対応も丁寧でした!

引用元:独自アンケート

今回ご紹介した口コミは、ポジティブな意見のアンケート内容となります。

しかしながら、ネット上の口コミにはネガティブな意見も多くみられます。

特にみんなの評判ランキングには「教務部に対する不満の声」や「講師がなかなか決まらない」といった投稿内容もあり、不安になる方もいらっしゃると思います。

しかしネット上の口コミは、基本だれでも投稿できますので、すべて事実とは限りません。

悪評⇨ライバル会社の嫌がらせ」、逆に「高評価⇨自作自演」といったケースも考えられます。

したがってネット上の口コミは、あくまでも参考程度にして、他社ともに比較して判断されてはいかがでしょうか。

家庭教師サクシード【しつこい】評判の理由は?

家庭教師サクシードについてGoogleで検索したところ「しつこい」といった関連キーワードが出てきます。

しつこいと言われるその理由としては「資料請求後のしつこい電話」が原因ではないでしょうか。

ここで、口コミの一部をご紹介します!

家庭教師サクシード。

資料請求しただけでしつこく電話がくる。

引用元:電話帳ナビ

資料請求後すぐにフリーダイヤルでの着信あり。それを無視すると携帯からしつこくかけてきました。

引用元:電話帳ナビ

これらの口コミはおそらく事実の可能性が高いです。

なぜなら以前、我が家でも高校受験を控えた長女のために家庭教師サクシードさんへ資料請求をして同じ経験をしたからです。

我が家の場合、電話に出られない状況が続きましたので、2回ぐらい着信が入り3回目に電話に出れました。

電話でのやり取りは、3回程度でその内容は以下の通りです。

電話のやり取り

  • 1回目:子どもの学習状況や苦手科目のヒアリング
  • 2回目:資料が届いたかどうかの確認の連絡
  • 3回目:検討した結果を聞くための連絡

となります。

女性の担当者と電話でやり取りしましたが、とても丁寧で礼儀正しい印象をうけました。

他社とも比較していたので最終的にはお断りしましたが、嫌な声も出さずに「また何かありましたら、よろしくお願いします。」と、最後まで好印象。その後の勧誘の連絡は一切なし!

家庭教師サクシード「しつこい」と言われる理由は「資料請求したものの一切電話に出ない」ことにより、なんどかサクシードから電話に着信が入ることではないでしょうか。

しかし資料請求後の確認の電話は、家庭教師サクシードに限った話しではなく、他社でも同じことが言えます。

我が家の体験談でいいますと、お断りした後は、サクシードから勧誘の連絡は一切ないのでコンプライアンスがしっかりしている家庭教師サービスであるという印象をうけました!

家庭教師サクシードの3つの特長を紹介!

家庭教師サクシードへ資料請求したパンフレット記載の特長を表す画像

ここでは家庭教師サクシード3つの特長をご紹介します。

家庭教師サクシード3つの特長!
  1. 授業の補習から受験対策まで幅広く対応!
  2. 経験豊富かつ多彩な講師陣
  3. コストを抑えた料金設定!

特長①:授業の補習から受験対策まで幅広く対応!

家庭教師サクシードでは、授業の補習、苦手科目の対策や各学年別の受験対策まで幅広く対応しています。

また、帰国子女やインターナショナルスクール、不登校や発達障害のお子さんにも対応できる多彩なコースが設定されているところも大きな特長の一つです。

特に、志望校合格に向けた徹底したサポート体制が強みと言えます。

特長②:経験豊富かつ多彩な講師陣!

株式会社サクシードでは、大手学習塾や私立学校へ講師を紹介する派遣事業も行っており、教育業界に必要な人材を幅広く確保しています。

経験豊富かつ多彩な講師が多数在籍していますので

  1. 志望校出身のOB講師から教わりたい!
  2. 進学塾出身の講師に教わりたい!
  3. 合格実績が豊富なプロ講師に教わりたい!

といったご希望に応えられるのが家庭教師サクシードです。

特長③:コストを抑えた料金設定!

家庭教師サクシードでは、広告費などのコストを大幅にカットすることにより、リーズナブルな料金設定で質の高い指導を提供しています。

そのため学年が上がったり、1回の授業で複数教科の指導を受けたりしても追加料金が発生しませんので安心です!

家庭教師サクシードの料金・その他の費用

家庭教師サクシードへ資料請求したパンフレット記載の料金表の画像

指導料金(税込)

小学生コース

1時間あたり週1(月4回)
小学1年生~6年生(公立)3,080円~12,320円~
小学1年生~6年生(国立/私立)3,740円~14,960円~
中学受験3,740円~14,960円~

中学生コース

1時間あたり週1(月4回)
中学1・2年生3,300円~13,200円~
高校受験3,520円~14,080円~
私立中高一貫校3,740円~14,960円~

高校生コース

1時間あたり週1(月4回)
高校1・2年生3,740円~14,960円~
大学受験3,960円~15,840円~

プロ講師コース

講師の概要120分(月4回)
プロAコース合格実績があるプロ家庭教師が指導44,000円
プロHコース合格実績が豊富なプロ家庭教師が指導66,000円

特別コース

1時間あたり週1(月4回)
帰国子女コース4,950円~19.800円~
インターナショナルコース4,950円~19.800円~
不登校コース4,400円~17,600円~
高卒認定試験コース3,960円~15,840円~
LD・ADHDコース4,400円~17,600円~

入会金・その他の費用(税込)

入会金・その他の費用
入会金22,000円
月会費3,300円
教材費なし
交通費実費
※入会金と月会費はキャンペーン期間中:0円となります。

悪い評判は?口コミからわかる、家庭教師サクシードのデメリット

家庭教師サクシードの悪い評判からわかるデメリットとしては「講師がなかなか決まらない」ことが挙げられます。

デメリットの具体例

  1. お金を支払ったのに、まだ講師が見つからない!
  2. 講師交代に2週間かかると言われた!
  3. 講師の希望を聞いてその後、連絡がない!

といったネガティブな意見があります。

さらにGoogleマップの口コミでは

この日までに電話すると言った日から1週間経つが全く連絡がない。

最早何の期待もしていないが、ビジネスとして言ったことは守るべき。

引用元:Googleマップの口コミより

この口コミを見ますと「講師がなかなか決まらない原因」として、講師不足はもちろんのこと教務スタッフの講師への連絡ミスが多いことも考えられます。

お住まいの地域によっては、派遣可能な講師も限られてきます。

したがって入会前は、お住まいの地域にどれくらいの講師が登録されているか、目安として確認することをおすすめします。

【結論】家庭教師サクシード口コミ・評判まとめ!

今回は家庭教師サクシードの口コミ・評判や「しつこいと言われる理由」とデメリットについても解説しましたがいかがでしょうか。

結論をいいますと

家庭教師サクシードは「高額教材を購入したくない!」「受験対策を見据えた勉強がしたい!」といった方にはおすすめです。

その理由としては

評判からわかる、おすすめの理由

  1. 高額教材の販売を行っていない
  2. 進学塾にも対応している講師が在籍
  3. 授業の補習~受験対策など幅広く対応している

などが挙げられます。

だからといって即決はやめましょう!

なぜなら、家庭教師の派遣が微妙な地域にお住まいの場合、講師の登録格差により「先生がなかなか決まらない」といった問題が生じる可能性があるからです。

家庭教師選びで失敗しないためには、地域の実情に合った家庭教師サービスの資料を取り寄せて料金体系やシステム、どのような講師が在籍しているか、各社のサポート体制などを比較することが重要です。

大切なお子さんの学力の底上げや志望校合格のためにも、まずは複数社の家庭教師の資料請求から始めてみてはいかがでしょうか。

\ 家庭教師は複数比較しよう /

家庭教師比較くらべーるでは、厳選37社の中からお住まいの地域に合った家庭教師会社の資料を無料でお届けしています。

ぜひ、一括資料請求で手間を省きながら料金プランやコースなどを一気に比較して納得したうえでお子さんにピッタリの家庭教師を見つけましょう。

パンフレットには、公式サイトに掲載されていない情報も含まれています。そのため、とても比較しやすいです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次