>> 料金が安い!オンライン家庭教師おすすめ13選

家庭教師のサクシードの評判は悪い?口コミからわかるメリットとデメリットを徹底解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

家庭教師サクシードは、教育・人材サービスを展開する上場企業「株式会社サクシード」が運営する信頼性の高い家庭教師サービスです。

口コミでは「講師の質が高く、料金も良心的」と評判ですが、一方で「講師がなかなか決まらない」といった声も見られます。

では、家庭教師サクシードには実際どのような口コミや評判があるのでしょうか?

そこでこの記事では、実際の口コミをもとに、保護者の方が特に知っておきたいポイントを詳しくご紹介します!

家庭教師サクシードの評判は悪いのか?」という疑問に対し、実際の利用者の声をもとに、メリットとデメリットを徹底解説します。

結論から言えば、講師がなかなか決まらないというネガティブな意見も一部あります。

とはいえ、上場企業が運営する信頼性や、料金の明朗さ・講師の質の高さに満足する保護者の声が多く、安心して利用できる家庭教師サービスと言えるでしょう。

家庭教師サクシードを検討中の方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

この記事でわかること
  • 家庭教師のサクシードの口コミ評判
  • 家庭教師のサクシードは悪いのか
  • 家庭教師のサクシードの学年別の料金体系
  • 家庭教師のサクシードのメリット・デメリット
  • 家庭教師のサクシードはおすすめなのか
上場企業が運営する安心の家庭教師

学習計画をしっかりプランニングしてくれる家庭教師

あなたに合った先生の指導で今すぐ苦手科目を克服しましょう!


きっと見つかるあなたに合った学習プラン

家庭教師のサクシードでは、お子さん一人ひとりのニーズに応じた多彩な学習コースを提供しています。

サクシードの強み!

  • 女性の先生や志望校出身の先生を指定できる
  • 進学塾出身の先生やプロ家庭教師の指定もOK
  • あなたに合った学習計画をプランニング
  • 教務スタッフの充実したサポート体制
  • 教材費・入会金・解約金0円により気軽に家庭教師を試せる

サクシードは勉強が苦手な生徒から難関校受験生まで、幅広いニーズに対応する家庭教師サービスです。

無料体験を通じて、自分に合う家庭教師かどうかを確認しましょう!

↓公式サイト

苦手な単元を講師と一緒に克服しよう!

タップできる目次

家庭教師サクシードの基本情報

家庭教師サクシードへ資料請求したパンフレット記載の基本情報の画像
基本情報
運営会社株式会社サクシード
対象生徒小・中・高校生・不登校・帰国子女等
学習教科主要教科すべて
料金:1時間小学生:3,080円~(税込)
中学生:3,300円~(税込)
高校生:3,740円~(税込)
入会金0円
支払方法口座振替または振込(毎月26日)
派遣地域全国
オンライン対応
無料体験あり

家庭教師のサクシードの口コミ・評判は?利用者の声を紹介!

家庭教師サクシードには、実際どんな口コミや評判があるの?」と気になっている保護者の方も多いのではないでしょうか。

ここでは、家庭教師サクシードを利用したご家庭のリアルな声をご紹介します。

なお、掲載している口コミは、クラウドワークスで独自に集めたアンケート回答と、Googleマップに投稿された内容をもとにしています。

サービスを検討する際の参考になれば幸いです。

口コミ①:理解力がついて成績も上がりました!

高2/保護者

家庭教師のサクシードを利用して娘の苦手分野の数学を指導してもらいました。

こちらの希望をきちんと伝えたことで理系学部の女子大生の方が来て下さり、安心して娘も習うことができたようです。

きちんと自分で解いて先生へ説明し、理解ができているかどうかなど、先生がしっかしチェックなさるので、成績はだいぶ上がりました!

引用元:独自アンケート

口コミ②:先生のおかげで落ち着いて勉強できた!

高校1年生

家庭教師を利用するのが初めてだったので初回授業で凄く緊張していました!

先生は明治大学の学生さんで、日常会話から入ってくれたので落ち着いて勉強することができました。

ちょっと盛り上がりすぎて友達感覚になってしまうこともありましたが、勉強の予習をしてきてくれたので先生の授業は分かりやすかったです。

授業よりも早いスピードで教えてくれるので学校の授業で発言出来るまでになり成績も上がりました!

引用元:独自アンケート

口コミ③:料金がもう少し安いと助かります!

小4/保護者

しっかりとしたカリキュラムがあるわけではありませんでしたが、子供が勉強することが楽しくなってくれたので良かったです。

料金は月4回で2万円ほど、2時間コースでは料金がかなりアップしてしまうので、もう少し安いと気軽なのになと思います。

何かしら問題がないように同性の先生を依頼しましたが、娘に合う先生が見つかるまでサポートしてくださり、対応も丁寧でした!

引用元:独自アンケート

口コミ④:成績が伸びて、本番で結果を出せました!

評価:

保護者の声


一年間サクシードさんにお世話になりました。 担当の方がとても丁寧に対応してくださいましたので、安心してお任せすることができました。

実際にご紹介頂いた算数、国語の2名の先生方も経験豊富、優秀な方でした。弱点を把握し、それを具体的な方法でスケジュール感を持って埋めていく。また、模試での成績が落ちた時の対応などメンタル面でも助けて頂きました。

夏ぐらいから成績が大きく伸び、本番ではほぼ緊張することなく結果を出せました。

出典:Googleマップの口コミ

口コミ⑤:第一志望校と併願校もしっかり合格しました!

評価:

保護者の声


浜学園の復習、宿題のお手伝いのために、主に国語と社会の歴史を大学生の先生にお願いしました。

あと少しという国語は偏差値50から60を超えて安定するように、社会は45から55に上がりました(歴史分野は成績向上)。

おかげで第一志望校をはじめ併願校もしっかり合格することができ感謝しています。

素敵な先生をご紹介いただきありがとうございました。

出典:Googleマップの口コミ

なお、家庭教師サクシードに対して致命的な悪評はありませんが、一部にはネガティブな意見も存在することが確認できます。

しかしながら、ネット上の口コミは匿名性があり基本誰でも投稿できます。

例えば次のようなケースが考えられます。

悪い評判の場合

  • 事実に基づいている
  • ライバル会社の嫌がらせ

良い評判の場合

  • 事実に基づいている
  • 自作自演の投稿
  • 口コミを投稿することで割引制度を実施している

そのため、サクシードに限らず、家庭教師サービスに関する口コミや評判は、参考の一つとして捉え、他社ともに比較することが大切です。

家庭教師サクシードの悪評は本当?注意点を口コミから紹介!

Googleで「家庭教師サクシード 評判」と検索すると、「悪い」「連絡来ない」などの関連ワードが表示されます。

これは、多くの人がサクシードの評判やデメリットについて調べている証拠です。では、実際に悪い口コミは存在するのでしょうか?

ここで、口コミの一部をご紹介します!

 評価:

バイト講師の声


バイトのことなんてただの捨て駒ぐらいにしか思ってないと思います。

自転車で片道40分の通勤(移動手当なし)を平気で提案してくる会社です。

ミスも多すぎで話になりません。報連相なんてもっての外です。絶対働かない方がいいと思います。

出典:Googleマップの口コミ

評価:

保護者の声


折り返しの電話をしたところ、「お電話ありがとうございます」や「もしもし」などなく、無言。

しかもこちらの通話料を無視して、またされたり20分近く説明をうけた

フリーダイアルと勘違いしていたこちらも良くないが、ふつうかけなおすものじゃないのか

出典:Googleマップの口コミ

ネット上に投稿された内容を調査したところ、「アルバイト講師が本部に対して不満を感じている」といった声が一部見受けられました。

また、「受付の電話対応に関する不満の声」も一部ありますが、これは電話回線の不調などが原因ではないかと考えられます。

実際に、サクシード側は口コミに対して丁寧なお詫びの返信を行っていました。

こうした口コミは、講師自身が感じた運営側への不満であり、保護者や生徒による評価とはやや性質が異なります。

受付の電話対応に関する不満の声も一部ありますが、これは限られた体験談に基づくもので、サービス全体を評価するうえで決定的な悪評とは言えないでしょう。

一方で、実際に指導を受けた生徒や保護者からは、講師への不満はほとんど見られません。

むしろ「わかりやすく教えてくれた」「成績が上がった」「第一志望に合格できた」といった、指導に満足する声が多く寄せられています。

口コミを見るかぎり、指導の質については概ね高評価が多く、気になる声は主に本部の対応や連携面に関するものが目立ちます。

そのため、気になる方は無料体験を通じて、講師との相性や指導の質を実際に確認してみるとよいでしょう。

家庭教師のサクシードの料金を学年別に解説!

家庭教師サクシードへ資料請求したパンフレット記載の料金表の画像

指導料金(税込)

小学生コース

1時間あたり週1(月4回)
小学1年生~6年生(公立)3,080円~12,320円~
小学1年生~6年生(国立/私立)3,740円~14,960円~
中学受験3,740円~14,960円~

中学生コース

1時間あたり週1(月4回)
中学1・2年生3,300円~13,200円~
高校受験3,520円~14,080円~
私立中高一貫校3,740円~14,960円~

高校生コース

1時間あたり週1(月4回)
高校1・2年生3,740円~14,960円~
大学受験3,960円~15,840円~

プロ講師コース

講師の概要120分(月4回)
プロAコース合格実績があるプロ家庭教師が指導44,000円
プロHコース合格実績が豊富なプロ家庭教師が指導66,000円

特別コース

1時間あたり週1(月4回)
帰国子女コース4,950円~19.800円~
インターナショナルコース4,950円~19.800円~
不登校コース4,400円~17,600円~
高卒認定試験コース3,960円~15,840円~
LD・ADHDコース4,400円~17,600円~

入会金・その他の費用(税込)

入会金・その他の費用
入会金0円
月会費3,300円
教材費なし
交通費実費
※月会費はキャンペーン期間中:0円となります。

サクシードvs大手の家庭教師サービス5社を比較してみた!

ここでは、サクシードと他の大手5社の家庭教師サービスにおける入会金の有無と学年別の1時間当たりの指導料をご紹介します。

スクロールできます
家庭教師のサクシード
家庭教師ファースト
家庭教師のノーバス
メガスタ
家庭教師のアルファ
家庭教師 学参
入会金無料無料22,000円19,800円無料22,000円
指導料
(小学生)
3,080円~2.310円~3,447円~4,092円~4,400円~学生講師:4,400円~
プロ講師A:4,950円~
プロ講師B:7,150円~
指導料
(中学生)
3,300円~2,475円~4,034円~4,488円~4,400円~上記講師ランクによる
指導料
(高校生)
3,740円~2,800円~4,840円~4,851円~6,820円~上記講師ランクによる
在籍講師学生家庭教師
プロ家庭教師
学生家庭教師
プロ家庭教師
学生家庭教師
プロ家庭教師
学生家庭教師
プロ家庭教師
プロ家庭教師のみ学生家庭教師
プロ家庭教師
口コミ・評判を確認本記事ファーストの評判ノーバスの評判メガスタの評判アルファの評判学参の評判
お子さんと講師の
相性を確認する
※上記の指導料は1時間当たりに換算した金額になります。

家庭教師のサクシードを検討する際、多くの方はノーバスやファーストと比較する傾向があります。

結論として、料金面でサクシードはファーストよりも高めですが、ノーバスに比べれば安いというのがその特徴です。

さらに、サクシードもファーストと同じく「入会金0円・解約金0円」のため、入退会時の費用がかかりません。

そのため、経済的リスクが低いことから、気軽に利用できる点がサクシードの魅力と言えます!

関連記事

ファーストの詳しい内容を知りたい方は、別記事「家庭教師ファーストの評判は?口コミや料金を徹底調査」をご覧ください。

関連記事

ノーバスの詳しい内容を知りたい方は、別記事「家庭教師ノーバスは最悪?口コミ評判からわかる真相を徹底調査」をご覧ください。

家庭教師サクシードの3つの特長を詳しく解説!

家庭教師サクシードへ資料請求したパンフレット記載の特長を表す画像

ここでは家庭教師サクシード3つの特長をご紹介します。

家庭教師サクシード3つの特長!
  1. 授業の補習から受験対策まで幅広く対応!
  2. 経験豊富かつ多彩な講師陣
  3. コストを抑えた料金設定!

特長①:授業の補習から受験対策まで幅広く対応!

家庭教師サクシードでは、授業の補習、苦手科目の対策や各学年別の受験対策まで幅広く対応しています。

また、帰国子女やインターナショナルスクール、不登校や発達障害のお子さんにも対応できる多彩なコースが設定されているところも大きな特長の一つです。

特に、志望校合格に向けた徹底したサポート体制が強みと言えます。

特長②:経験豊富かつ多彩な講師陣!

株式会社サクシードでは、大手学習塾や私立学校へ講師を紹介する派遣事業も行っており、教育業界に必要な人材を幅広く確保しています。

経験豊富かつ多彩な講師が多数在籍していますので

  1. 志望校出身のOB講師から教わりたい!
  2. 進学塾出身の講師に教わりたい!
  3. 合格実績が豊富なプロ講師に教わりたい!

といったご希望に応えられるのが家庭教師サクシードです。

特長③:コストを抑えた料金設定!

家庭教師サクシードでは、広告費などのコストを大幅にカットすることにより、リーズナブルな料金設定で質の高い指導を提供しています。

そのため学年が上がったり、1回の授業で複数教科の指導を受けたりしても追加料金が発生しませんので安心です!

悪い評判は?口コミからわかる、家庭教師サクシードのデメリット

家庭教師サクシードの悪い評判からわかるデメリットとしては「講師がなかなか決まらない」ことが挙げられます。

講師がなかなか決まらない原因として、講師不足はもちろんのこと教務スタッフの講師への連絡ミスが多いことも考えられます。

家庭教師の繁忙期やお住まいの地域によっては、派遣可能な講師も限られてきます。

特に繁忙期には、希望する講師のスケジュールが他の家庭で急速に埋まってしまうことがあるため、早めの予約が推奨されます。

よって、家庭教師を検討されている方は、早めに体験授業を受けるなど余裕を持って行動しましょう!

【結論】まずは、自分に最適な家庭教師か無料体験で確認しよう!

今回は家庭教師サクシードの口コミ・評判、「しつこいと言われる理由」を解説するとともに料金、他社との比較やデメリットについても説明しました。

結論をいいますと

テスト対策で悩んでいる方」や「高額教材の購入を避けたい方」、「受験対策に重点を置く方」にはサクシードはおすすめです。

その理由としては

評判からわかる、おすすめの理由

  1. 高額教材の販売を行っていない
  2. 進学塾にも対応している講師が在籍
  3. 授業の補習~受験対策など幅広く対応している

などが挙げられます。

また、入退会時に費用がかからないため、経済的リスクを抑えて「家庭教師サービスを試したい方」にもおすすめです。

まずは、無料の体験授業を利用してみてはいかがでしょうか。これにより、お子さんに最適な家庭教師かどうかを確かめることができます。

体験授業を通じて、問題がなければそのまま継続し、相性が合わない場合は入会せずに済むため、家庭教師をリスクなしで試すことが可能です

公式サイトをチェックして、無料体験や勉強相談の予約から始めてみましょう!

上場企業が運営する安心の家庭教師

学習計画をしっかりプランニングしてくれる家庭教師

あなたに合った先生の指導で今すぐ苦手科目を克服しましょう!


きっと見つかるあなたに合った学習プラン

家庭教師のサクシードでは、お子さん一人ひとりのニーズに応じた多彩な学習コースを提供しています。

サクシードの強み!

  • 女性の先生や志望校出身の先生を指定できる
  • 進学塾出身の先生やプロ家庭教師の指定もOK
  • あなたに合った学習計画をプランニング
  • 教務スタッフの充実したサポート体制
  • 教材費・入会金・解約金0円により気軽に家庭教師を試せる

サクシードは勉強が苦手な生徒から難関校受験生まで、幅広いニーズに対応する家庭教師サービスです。

無料体験を通じて、自分に合う家庭教師かどうかを確認しましょう!

↓公式サイト

苦手な単元を講師と一緒に克服しよう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次